スポンサーサイト
--/--/-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
タマのお手
2013/02/03 Sun
今日は タマちゃまの術後初の診察に行ってきました。
ついでにお散歩するかな?と思い
ハーネスワンピを着せてゆきましたが、
全く歩いてくれませんでした


何を真剣に見つめてるかというと、
待合室に常備してくださっているオヤツを
手にとった私を凝視しております。

「待て」をしてるタマですが、
タマの「待て」は ひたすらソッポ向く「待て」です


「よし」で食べます。
「よね」とか「よめ」では食べません(* ̄m ̄)

いよいよ診察台の上のタマ。
顔が怒ってるように見えますが、怒っていません。
先生にも甘えておりました。

回復は順調です。
術後服が少し短く、術口が少し下から
顔を覗かしていたので
バカボンパパの包帯(ウニがいつもしてもらうやつ)を
下に巻いてもらいました。
上手にやらせてくれたので、ごほうびのバンダナして
もらいました。

診察台でも 「お手」をやらせてみました。
タマの「お手」は、「待て」と同じく
ソッポ向いて 手を出します(* ̄m ̄)

やらせたところで、診察室には おやつがないので
何もあげませんでしたが(*≧∀≦*)
ちょっと可哀相なので
待ち合い室に戻ってから もう一度「お手」をさせて
(やっぱ ソッポ向いてます)

おやつを いただきます。
大きな口で食べております。

病院の先生や看護士さんがたには
「動じない子」と言われているタマなのでした〜。
「タマたん、つげーでつ〜〜〜!
あたつは、お手でちないでつのに。。。」
ネギは手のかからない良い子だったから
特に何も教えなかったんだよ〜〜 教える必要のない子だったの。
同じく お手を教えてもらわなかた 良い子の
にんに ポチと
に〜ん
にんと なしゃんに教えなかったのは、
ウニくんがいっしょに お手しちゃって可哀相だったからだよ。。。
ネギの病歴これまでのブログ
最後のタマちゃんの写真、私には歌を歌っているように見えました(笑)
タマちゃんのお手、可愛いですね!
あと、タマちゃんの術後の経過が順調とのこと。安心しました。
2013/02/03 Sun| URL | にんだいちゅき
[
編集 ]
うきゅは芸をするけど、女子はしない・・・云々の場面を今から探して読みます。
『うにふぁみリィ』を読みたい気分です。
2013/02/03 Sun|
URL | ako
[
編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
タマちゃん、術後が順調そうで良かったです。
「待て」ウチのぽんちゃんもそっぽ向きます。しかも遠くまで行ってしまいます(笑)
だんだんと、可愛らしくなってきたね~
あれ??
失礼しました。。。可愛らしさが増えてきましたね~ これからの成長も楽しみです。
2013/02/04 Mon| URL | ゆずこしょう
[
編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
タマちゃんのお手と待て ソッポ向くなんて可愛いあの仕草は何~?元気いっぱいで可愛いなあ~痛くなさそうで良かったです
2013/02/04 Mon| URL |
なつマル
[
編集 ]
ハーネスワンピ姿のタマちゃん、女の子~

って感じで可愛いですね
「よし」を言われるまで健気に待つタマちゃんも可愛いですし、「よね」や「よめ」の似た言葉に惑わされないところも賢いコですね^^。
「よね」と「よめ」の言葉のチョイスがおもしろくて、思わず吹き出しました

2013/02/05 Tue| URL | おたんママ
[
編集 ]